令和4年3月27日(日) 10時より
上越市市民プラザ 和室Bにて
2021年度 上越市バドミントン協会 総会資料 |
1.会長挨拶
2.議長選出
3.書記任命
4.定数報告
加盟団体 (一般5大学1 高校7ジュニア6)
会長 1 出席票 ( 8)名
副会長 2 委任状 (37)通
理事長 1 無効 ( 0)通
理事 26 返信無し( 3)通
---------------------------------------------------------------------------
計 49 ( 49)
5.報告事項
(1)決算報告 会計
現時点での会計を報告、コロナにより大会開催が無く繰越金が危機状況にある旨、
承認・可決
(2)競技委員会報告 競技委員長
4大会の内3大会がコロナによる中止、結果報告
承認・可決
(3)強化委員会報告 強化委員長
活動報告 承認・可決
(4)普及委員会報告 普及委員長
活動報告 承認・可決
(5)審判委員会報告 審判委員長
活動報告 承認・可決
(6)その他
賞罰規定により除名処分を受けた者より「除名無効」との訴訟提起有り。
6.協議事項
(1)2022年度予算案 会計
時期予算安 承認・可決
(2)2022年度行事予定案 競技委員長
時期大会案 承認・可決
(3)2022年度強化委員案 強化委員長
強化普及部門の発展的統合か提案され継続協議とする事とした。
(4)2022年度普及委員案 普及委員長
強化普及部門の発展的統合か提案され継続協議とする事とした。
(5)2022年度審判委員案 審判委員長
審判資格検定日程案 承認・可決
(6)その他 役員改選
主要理事は留任、強化普及部門は新体制移行後に決定する。 承認・可決
提起された訴訟に関しては対応を弁護士に依頼する事で承認。
訴訟を提起した者の除名処分を全会一致にて再度決議した。
常務理事会 2021/02/11
参加7名 委任3名 欠席1名 (定員11名)
●賞罰規定に関わる決議事項を全会一致にて1件可決。
上越市協会総会資料 2021/02/04
「コロナ禍における協会運営について」
昨年春よりコロナ禍により大会・講習会などの自粛・中止を余儀なくされましたが、本年も更なる条件の悪化が続いております、
ワクチンが唯一の希望ですが、一般に接種が始まるのはまだまだ先に成りそうです。
協会としましては昨年末より活動の自粛を徐々に緩めて参りましたが、今の状況を見ますと、昨年以上の配慮・注意が必須です。
※ホームページでもご案内致しましたが、直近の3大会は中止とさせて頂きました。
この様な現状では総会はおろか理事会(総員33名)の開催も困難、
しかしながら次期の事業日程や開催方針などを決定しない訳にもいきませんので、
本年度は何とか人数を絞って集合可能な常務理事会(総員11名)をもって総会に替えさせて頂きました。
2020年度 上越市バドミントン協会 常務理事会(総会)資料 2021年2月4日 |
1.会長挨拶
2.議長選出
3.書記任命
4.定数報告
加盟団体 19(一般10大学 高校5 ジュニア4)
会長 1
出席者 ( 6)名
副会長 2 委任状 ( 43)通
理事長 1
無効 ( 1)通
理事 29 返信無し ( 2)通
---------------------------------------------------------------------------
計 52 ( 52)
5.議題
(1) 次期大会日程・事業日程の策定について
●各日程の作成を行う
(2)コロナ禍での事業開催の可否について
●次期各事業は状況を見て実施するが、現状では基本的に中止とする。
目安はワクチン接種が行き届くまで。
●事業継続に不可欠の予算が配分出来ぬ為、当面事業
(3) 役員改選、留任継続について
●基本的に今期人事をそのまま継続、転勤等で当地を離れた役員のみ解任とする。
(4) 年度会計について
●早急に各事業会計を集約し会計を確定するよう努
(5) その他
●2021年度登録に関しては個人登録を行わず団体のみ
大会開催時に個人登録費に代わる
●規約改正、緊急事態下での総会開催方法及び賞罰規
●賞罰規定に関わる決議事項を1件可決。
2021/02/04
-------------------------------------------------------------------------
上越市協会総会資料
本年度はコロナ禍の為、総会は行わず理事会のみ開催致しました・・
そのため会員の皆さんにはホームページ上にてお知らせします。
2019年度 上越市バドミントン協会 理事会資料 |
加盟団体 (一般 大学
高校 ジュニア)
会長 1 出席者 ( 11)名
副会長 2 委任状 ( 19)通
理事長 1 無効 ( )通
理事 29 返信無し ( 3)通
---------------------------------------------------------------------------
計 33 ( 33)
5.報告事項
(1)決算報告 会計
(2)競技委員会報告
競技委員長
(3)強化委員会報告 強化委員長
(4)普及委員会報告
普及委員長
(5)審判委員会報告
審判委員長
6.協議事項
(1)2020年度予算案
会計
(2)2020年度行事予定案 競技委員長
(3)2020年度強化委員案 強化委員長
(4)2020年度普及委員案 普及委員長
(5)2020年度審判委員案 審判委員長
(6)その他
2020/10/05 市民プラザ会議室
臨時理事会
会長 1 出席者 ( 13)名
副会長 2 委任状 ( 19)通
理事長 1 無効 ( )通
理事 29 返信無し ( 1)通
---------------------------------------------------------------------------
計 33 ( 33)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
協議事項
@今年度の協会事業について
●大会の開催については、今後管内でクラスター発生など無ければ、スポーツ庁などから示された要件を満たすよう開催する。
参加可能者の限定・・オープン参加は認めず、管内の会員に限定とする。
●普及事業に関して、当面事業は休止とし、状況を見て参加者を限定可能な指導者講習会などに振り替えを検討、
上越ウイングの事業については協会の事業から外すこととする。
A今年度の登録関係の処理について
●今後の事業実施状況を考慮した上で判断することとする。
Bその他
●検温器など事業開催に必要となる物品は購入する。